コラボ指数で馬券を買ってみたよ

どうも、ガトヲです。

競馬にとてもハマっています。あたりませんけど。当たってもトリガミってことも。

ビビって人気馬ばかり買うからですね。でも人気馬から買ったらこない。くやしい。

いい加減的中しなさすぎて心が折れそうだったので、様々な予想サイトを巡りました。無料予想を公開しているところもあれば有料予想(こっちのほうが多いです)もあり。有料予想なんて買い目を見せてもらうのに5万から10万くらい取りますからね。やってられません。怪しいし。

いろんなところの評価とか見て、うまコラボというサイトのコラボ指数というのがいい感じみたいなので、ろくに確かめもせず馬券購入の参考にしてみました。

スポンサードリンク

コラボ指数とは

うまコラボというサイトで公開されている所謂指数です。

競馬における指数というものは数多く存在しています。そのうちの一つと考えてもらっていいですが、コラボ指数はたくさんの指数を組み合わせて1つの指数を完成させているそうです。なんだか期待させるようなこと言ってくれます。

 

直近の結果です。指数の上位をBOXで買った場合このような結果になるそうです。三連単6頭BOXだと120点買いになるので現実的ではありませんが、馬連馬単なんかは良いかもしれません。複勝率100%なんて日もあります。熱いですね。

有料の競馬情報が多い中、無料で前半6レースの指数が見られるのはうれしいですね。後半レースは月々2000円が必要になりますが、他と比べちゃうととても安いですね。競馬やってる人なんて金銭感覚狂ってますから、課金してもいいと思います。それだけの価値はある情報だと思います。

基本無料ですがメールでいろいろお金かかることに勧誘はあります。うまコラボがレースを厳選したりとかコラボ指数をつかった分析ツールとか。中身が魅力的なので購入したくなります。

スポンサードリンク

買ってみた感想

コラボ指数を完全に信用して買うのではなくて、予想の参考として使うのが良さそう

実際に6頭BOXですべて買うのはあまり現実的ではないですね。

馬連や三連複BOXで購入してみましたが、やはり指数上位は人気上位のものが多いためトリガミになることも多かったです。

実際的中はしますがマイナスでした(笑)

しかしながら、指数上位であるのにオッズ20倍30倍の馬はゴロゴロいるためそういう馬狙うのにはいいかも?

また、重賞より平場に強いと感じました。重賞なら新聞やオッズ信用して買ったほうがいいかも。重賞なら色んな人が分析してますからね。

スポンサードリンク

結論

馬連、ワイドと相性良さそうです。三連単は未来人が買う馬券なので買っちゃダメです。痛い目めっちゃ見ました。指数上位の中で軸馬を決めて、ワイドで2-3点流すのが的中率高く現実的な回収ができました。

しかしこれだけは覚えておいてください。

競馬に必勝法なんてないんですよ・・・

スポンサードリンク